2017年に右肩を故障し、その年のオフに育成契約となった歳内宏明。
再起への道を歩むことになった2018年は、二軍で25試合に登板。
1年を経たずして、支配下に返り咲くことに成功しました。
成績
(二軍成績)
登板 | 投球回 | 防御率 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 | 奪三振率 | WHIP |
25 | 24 1/3 | 5.92 | 0 | 0 | 1 | 16 | 5.92 | 1.36 |
支配下復帰
故障の影響で、背番号126からの出直しとなった歳内。
しかし二軍の試合で投げられるようになると、7月30日に支配下として再契約となりました。
背番号も二桁の97に変更。
これほど早く支配下復帰になったのも、体さえ大丈夫ならという期待が球団にあるからでしょう。
一軍での登板はありませんでしたが、怪我から復帰をして二軍で25試合に登板をしたことは大きな収穫です。
今年はさらにその登板数を伸ばし、一軍へのチャンスを掴んで欲しいと思います。
2015年にはリリーフとして一軍で防御率2.62という好成績を残した歳内。
その年の歳内でも制球面に課題を残していましたが、それをどこまで改善できるか。
復活をするだけではなく、進化をするシーズンになることを期待しています。