2019年ドラフト1位、西純矢。
当時の「高校BIG4」の1人に数えられ、将来のエース候補として期待されています。
そんな西純のルーキーシーズンを振り返ります。
成績
(二軍成績)
登板 | 投球回 | 防御率 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | 奪三振 | 奪三振率 | 与四球率 | WHIP |
11 | 45 | 4.00 | 4 | 3 | 0 | 27 | 5.40 | 5.40 | 1.62 |
新フォームを習得
高卒1年目ということもあり、シーズンを二軍で過ごした西純。
その二軍では、11試合に登板しました。
好投する試合もありましたが、四球が多く塁上を賑わせてしまったのは今後の課題。
とは言え、大きな怪我もなく実戦で経験を積んだことは大きな収穫です。
またフェニックスリーグではツインズ前田健太のフォームをベースにした新フォームで臨み、直球は153kmをマーク。
守備の乱れもあり防御率は4点台に終わりましたが、イニングを上回る三振を奪い手ごたえも感じている様子です。
すでに矢野監督は、井上と共に春季キャンプで一軍に招集することを示唆しています。
高卒ルーキーとしては、順調な滑り出しと言って良い西純。
春季キャンプでは、主力に混じりどのような姿を見せてくれるのか楽しみです。
今年も怪我をせず、1つずつ階段を上って欲しいと思います。