
またもコロナ禍 一軍の3分の1が入れ替わる超非常事態
9月25日、先行して発表されていた浜地に加え岩貞・陽川・糸原・馬場がコロナウイルスに感染していたことが判明。 濃厚接触者を含め、計10名が...
阪神タイガース応援ブログ
9月25日、先行して発表されていた浜地に加え岩貞・陽川・糸原・馬場がコロナウイルスに感染していたことが判明。 濃厚接触者を含め、計10名が...
本日28日、阪神の飯田優也とオリックスの小林慶祐の交換トレードが発表されました。 小林は2016年にドラフト5位でオリックスに入団。 高...
最大で8つもあった借金を、猛烈な勢いで返済した阪神。 ただ現在はその勢いも落ち着き、5割近辺で勝率は推移しています。 故障者も増えており...
2勝10敗から11勝2敗。 最悪のスタートから、それ以上の振れ幅で白星を積み重ねたタイガース。 今季初の5連勝、そして今季初の貯金「1」...
雨天中止が続き、ようやくの甲子園開幕となった7月9日。 2連勝でどん底から脱した阪神は、開幕3連敗を喫した巨人と激突。 ボーアの一振りで...
開幕3連敗から立ち直ることができず、ここまで2勝10敗の阪神タイガース。 なんでも球団史上最速の10敗だそうで、120試合制でありながら1...
いよいよ開幕したプロ野球。 野球界のOBは阪神タイガースを何位に予想したのか。 各メディアで発表されたものを、阪神関係のコメントを抜粋し...
2月1日より春季キャンプが始まる阪神タイガース。 宜野座が賑わうのはもちろん、多くの高校生スターが加入した今年は例年以上に安芸にも人が集ま...
本日7日、石崎とのトレードで獲得した高野の入団会見が開かれました。 また、新外国人ソラーテの入団も正式発表。 低調な打線の起爆剤となるこ...
23日の試合を持って、阪神は交流戦の全試合を消化。 途中の6連敗が響き、6勝10敗2分という物足りない結果に終わりました。 6月29日の...