
糸原・良太・桑原らが開幕一軍メンバーに!
今年度最初の公示、すなわち開幕の一軍メンバーが29日に発表をされました。 まずは開幕3連戦を睨んだメンバーということで、藤浪・秋山・青柳と...
阪神タイガース応援ブログ
今年度最初の公示、すなわち開幕の一軍メンバーが29日に発表をされました。 まずは開幕3連戦を睨んだメンバーということで、藤浪・秋山・青柳と...
本日のオリックス戦は、打線が振るわず敗戦。 これでオープン戦の全日程を消化し、阪神は12球団中4位という結果に終わりました。 また二軍で...
本日のオープン戦は中谷のサヨナラ打で勝利。 先発をした岩貞も、昨日のメッセに続いて順調な仕上がりを見せました そして二軍では、山本が珍し...
24日のオープン戦は、メッセー金子の投手戦を阪神が制し勝利。 江越がオープン戦1号となる、特大ホームランを打ちました。 また二軍では板山...
オープン戦で.333の打率を記録したドラフト1位の大山。 ただまずは体を鍛えるというチーム方針のため、スタートは二軍で迎えることになりまし...
22日のソフトバンク戦は敗戦。 しかしいよいよ大和が昇格をし左打席で1安打、また新井良太が2試合連続のホームランを放ちアピールを行いました...
20日の試合はまたも守備が崩壊し、敗戦を喫した阪神。 その中でも心配なのは鳥谷で、エラー数は5に伸びました。 ここまで13試合ということ...
19日のオープン戦は、糸井に待望の「1号」が飛び出しました。 しかし守備から崩れ、3点を先制しながら結果は引き分けに。 昨年から続くこの...
昨日の打ち疲れというわけではないんでしょうが、18日の試合は4安打1得点に終わった阪神タイガース。 しかしそれならばと、投手陣の完封リレー...
17日のオープン戦は、終盤に打線が爆発して逆転勝利を収めた阪神タイガース。 そして同じ日にウエスタンリーグが開幕をしており、阪神は陽川など...