
2018年シーズンを振り返り!坂本誠志郎の成績 背番号12
今シーズン、自己最少の出場試合数に終わった坂本誠志郎。 ゴールデングラブ賞を獲得した梅野や、代打の切り札として活躍した原口に押される形とな...
阪神タイガース応援ブログ
今シーズン、自己最少の出場試合数に終わった坂本誠志郎。 ゴールデングラブ賞を獲得した梅野や、代打の切り札として活躍した原口に押される形とな...
2016年新人王、高山俊。 3年目となる今シーズンはプロ入り以降最低の成績に終わり、ほとんど戦力になることができませんでした。 本来なら...
チーム最年長、41歳のシーズンを終えた福留孝介。 今年もクリーンナップの一角を担い続け、ここぞという場面で仕事をしてくれました。 また野...
37歳のシーズンを終えた、超人・糸井嘉男。 今年はロサリオの不振もあって、シーズン途中から4番を務めました。 故障の影響もあり守備範囲は...
阪神に入団して以降、怪我に悩まされることが多かった西岡剛。 今年は開幕こそ一軍で迎えましたが、不調によりシーズンの多くを二軍で過ごすことに...
2017年ドラフト3位、熊谷敬宥。 アマチュア時代から守備・走塁の評価が高い選手です。 一方打撃面では課題が多く、プロ入りを機にスイッチ...
2016年ドラフト1位大山悠輔。 長打力と対応力を兼ね備えた、将来の4番候補です。 2年目となる今シーズンは、「6番・サード」で開幕を迎...