
2018年シーズンを振り返り!谷川昌希の成績 背番号34
2017年ドラフト5位、谷川昌希。 社会人時代はアジア選手権の日本代表に選出され、ベストナインを受賞した選手です。 そんな谷川の、プロで...
阪神タイガース応援ブログ
2017年ドラフト5位、谷川昌希。 社会人時代はアジア選手権の日本代表に選出され、ベストナインを受賞した選手です。 そんな谷川の、プロで...
ルーキーシーズンは、調子が上がってきた所で怪我で離脱となった糸原。 しかし2年目となる2018年は、全試合に出場。 前年より成績を大きく...
2017年オフ、トライアウトを経て阪神に入団をした山崎憲晴。 内野ならどこでも守れるユーティリティー性が特長の選手です。 その移籍1年目...
2017年の後半戦に大活躍をした石崎剛。 今度はシーズン通しての活躍が期待された2018年でしたが・・・。 怪我に泣かされ、12試合の登...
2017年ドラフト2位・高橋遥人。 素晴らしいストレートを持ちながらもコントロールに難があり、大卒ですが素材型と評価されていた選手です。 ...
入団2年目のシーズンを終えた小野泰己。 2018年は開幕ローテ―ショーンを掴み、7勝をマーク。 ルーキーイヤーよりも3倍以上の勝ち星を積...
先日発表された一軍の春季キャンプメンバーに名前がなかった原口文仁選手。 そんな原口が、本日24日ツイッターで大腸がんを公表。 治療のため...
2017年オフ、大和がFA権を行使しDeNAに移籍。 人的補償として阪神が選んだのが、ドラ6ルーキーの尾仲祐哉でした。 そんな尾仲の移籍...
台湾アマチュア球界No.1サウスポー、呂彦青。 ただ契約時で21歳と、即戦力ではなく育成ありきで獲得をした選手です。 その1年目となるシ...
チームでもトップクラスの身体能力を持つ江越大賀。 しかし入団4年目となる2018年も、殻を破ることができず。 もどかしいシーズンが続いて...